
(写真:東和地区森野から神浦にかけて。
昨日撮影

シルバーウィークは


周防大島の景色を楽しまれましたか。



(写真:東和地区森野から神浦にかけて。
昨日撮影

では


みなさんに

もっと周防大島の自然、景色を楽しめる


方法をご紹介いたしましょう。




周防大島
八十八ヶ所お札所めぐり です。




お札所にたどり着くまでに出会う
野草・花・そら・ひと・たぬき(笑い)・・・いろいろ



いいですよ~





(写真:収め札。観光協会にて販売しております。

1冊:115円です。)
今日は、50番お札所をご紹介いたします。


(写真:社団法人周防大島観光協会です。

50番お札所は

観光協会の近くにあります。


あるのですが・・






観光協会を過ぎまして


小道にはいり・・


右に曲がり

まっすぐ歩いて

ゆくと・・



この左の建物です。



(写真:50番お札所)
わかりにくいですよね(苦笑い






わからない場合は

窓口においでくださいませ。。


ご案内いたします。



